8月 042012
 

急に、LDAPにアクセスしてみたくなったので、勉強がてら作ってみました。

よく使われそうな、シンプルなLDAPの認証はもちろん
特定のグループにだけ許可のようなことも可能です。
VCLはロジックがかけるので、親和性が高いんじゃないかなと考えています。

シンプルなLDAPを使ったBASIC認証


import ldap;

sub vcl_error {
  if (obj.status == 401) {
    set obj.http.WWW-Authenticate = {"Basic realm="Authorization Required""};
    synthetic {"Error 401 Unauthorized"};
    return(deliver);
  }
}

sub vcl_recv{

if(req.url ~ "^/member/"){
        if(!(req.http.Authorization &;amp;&;amp; ldap.simple_auth(
          true, //V3プロトコルで接続するか
          "cn=Manager,dc=ldap,dc=example,dc=com", //バインドアカウント(User)
          "password", //バインドアカウント(Pass)
          "ldap://192.168.1.1/ou=people,dc=ldap,dc=example,dc=com?uid?sub?(objectClass=*)", //LDAP接続先
          ldap.get_basicuser(), //認証したいアカウント(User)
          ldap.get_basicpass()  //認証したいアカウント(Pass)
        ))){
                error 401;
        }
}

グループとユーザで制限してみる


import ldap;

sub vcl_deliver{
  //LDAPを閉じる
  ldap.close();
}

sub vcl_error{
  if (obj.status == 401) {
    set obj.http.WWW-Authenticate = {"Basic realm="Authorization Required""};
    synthetic {"Error 401 Unauthorized"};
    return(deliver);
  }
}

sub vcl_recv{

  if(req.url ~ "^/member/"){
        //LDAPに接続
        if(!(req.http.Authorization &;amp;&;amp; ldap.open(
          true, //V3プロトコルで接続するか
          "cn=Manager,dc=ldap,dc=example,dc=com", //バインドアカウント(User)
          "password", //バインドアカウント(Pass)
          "ldap://192.168.1.1/ou=people,dc=ldap,dc=example,dc=com?uid?sub?(objectClass=*)", //LDAP接続先
          ldap.get_basicuser(), //認証したいアカウント(User)
          ldap.get_basicpass()  //認証したいアカウント(Pass)
        ))){
                error 401;
        }
        //グループの照合
        if(!ldap.compare("cn=test,ou=people,dc=ldap,dc=example,dc=com","memberUid")){ldap.close();error 401;}
        //ユーザの照合
        if(!ldap.require_user("uid=hogehoge,ou=people,dc=ldap,dc=example,dc=com")){ldap.close();error 401;}
        //パスワードの照合
        if(!ldap.bind()){ldap.close();error 401;}
        ldap.close();
  }
}

ちなみにget_basicuserとget_basicpassを使うと
BASIC認証を行った時に送られてくるAuthorizationヘッダからユーザIDとパスを取得する事ができます。

なおシンプルな認証で使うsimple_authは内部ではopenとbindとcloseを呼び出しています。

ダウンロードはこちら(vmod-ldap)


 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください