2月 132011
 

qpstudy#05でまたまたVarnishのLTしてきました。
本当はVarnishとバージョンが偶然一致しているTrafficServerの話をしようとしていたのですが検証時間が取れなく結局また・・・という感じで
(今両方とも2.1.5です)

詳しい内容についてはきっと誰かがまとめてくれてると思うので僕の感想など


■メインセッション ディストリビューション愛(ディスラブ) ~俺のOSがこんなに可愛いわけがない(Linuxディストリビューション編)~
みなさんの掛け合いがスゴイおもしろすぎます
今僕は仕事だとCentOSを使っていますがこれを聞いて他のも触ってみたいと思いました
まずはGentooのインストールをやってみて初心者から抜け出したいと思います

■LT インフラエンジニアのためのUstream入門 @H_Shinonome さん
いつも機材すごいなーと思っていたのですが意外とリーズナブルに構築できそうでスゴイ参考になりました
僕は偶にUSTじゃないですがスティッカムの方で配信してますがどうしても音が出ないのでUSTで音出しチャレンジしてみようと思います

■俺のZabbixがこんなに可愛いわけがない~おかわり~(仮)  @sechiro さん
このヒトコトだけでいいと思います。
ざびたんかわいいよ!
来週ぐらいまでに家鯖で構築できたらなぁと考えています。

■自宅サーバ入門的な何か(仮)  @int128 さん
仕事←→家といううまいサイクルを実現されてるなぁと
僕も家鯖で検証した結果を業務に持ってくことがよくありやっぱみなさんそうなのかなと
きちんと資料にもまとめられていて僕も見習わないとと感じました
誰かがTwitterでつぶやいていましたがたしかにRMA番号とかメモっといたほうがいいですね

懇親会も楽しかった!
自分だと難しいですが年間129回も勉強会って出れるもんなんですねスゴイ
あとFCって思ったより安く構築出来るんですねもっと手が出ない物だと思っていました
しかしみなさんスゲェ

ちなみに当日の僕の流れです

LT資料などを書いていておもいっきり最近寝不足でした


まさかのノートPC忘れ、既にSlideshareには上げていたので余り焦っていません
時間もぎりぎりだったのでそのまま大森へ


まさかの一つ前下車
大森にアトレなんかできたのか~とか考えてたら大井町でした
マジ焦り


そして無事に会場ついたと思ったらシャツが前後逆という・・・


メインセッション終わってトイレこもって直しました

いやぁ寝不足だといいことないですね


この一言に尽きると思います(苦笑
正直寝不足じゃなかったらこのネタで即興LTできたと思うのですが
そもそもノートも忘れたし寝不足で余裕ありませんでした

それで僕のLTはこんな感じです

varnishのログ周りの眺め方とそれに対応するチューニングを少々といった感じです
でメインで言いたかったのは↓です

多分受かれば夏に薄い本出したいと思います
カットだとモノクロですがカラーで書いてました

まだ塗り終わってないですが5000x8275(124レイヤー)とか相変わらずのアホ仕様

最後にですが毎回リーダーを初めとするスタッフの皆様方と
ニフティ様の会場提供が本当にありがたいです
ニフティ様の会場提供が本当にありがたいです(大事なことなので二回言いました)
ニフティさんまじニフティ!
次は誘導係とかで手伝えればなぁあと考えています
そして発表された方々・参加者の皆様お疲れさまでした!

あっ他の人の感想へのリンクは
#qpstudy 05のトラックバックを募集するんだよー★
のトラックバックを見ると幸せになれます 
 
 
 
 
 
 

小悪魔さんマジ天使


  One Response to “qpstudy#05行ってきたよ!”

  1. […] This post was mentioned on Twitter by みすと and \いわなちゃん/, KengoHAMASAKI. KengoHAMASAKI said: スライド真剣に読んでいたのにその後の写真に対する嫉妬で内容を忘れた / qpstudy#05行ってきたよ! « […]

 Leave a Reply

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

(required)

(required)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください