1月 282011
 

Varnish2.1.5がリリースされました
Varnish Cache 2.1.5
バグフィックスが主です

英語は苦手ですが簡単に訳してみました間違ってたらすいません
後で実際の動作は確認してみます

Two bugs relating to Content-Length and possible duplication of Content-Length headers have been resolved.

Content-Lengthが重複してしまう問題に関する二件のバグを修正しました
該当しそうなチケット duplicate Content-Length headers

Support for bourne-like “here”-documents in the command line interface, allowing <<__EOF__ and similar schemes.

bourneシェルっぽいヒアドキュメントをサポートしました。(<<__EOF__)

Fixed an issue with re-using connections after Chunked-Encoding.

Chunkedエンコード時の接続を再利用する問題を修正しました。

Fix a bug that would inflate the “lost header” count and could cause problems during heavy traffic over a single connection, typically seen by load testing.

一般的な負荷試験でよく行われる単一接続で大量トラフィックを流した際にlost headerカウントが実際の値より増えるバグに対処しました

Use the time of cache-insertion for “If-Modified-Since” requests if a “Last-Modified” header isn’t provided by the backend.

Last-Modifiedヘッダがバックエンドから提供されない場合、バックエンドに取得しに行った時刻をLast-Modifiedとして扱いIf-Modified-Sinceリクエストに対応するようにしました。
該当しそうなチケット Conditional GETs based on modification time are not honored if Last-Modified was not explicitly set

Merge multi-line Vary and Cache-Control headers from clients, which Google Chromium seem to split up.

Chromeで同じフィールドを複数行に分割してリクエストしてくる際に正しく解釈できない問題があったので(最初の行しかみなかった)
複数行にわたるVaryとCache-Controlはマージして扱うようにしました。
該当しそうなチケット VCL doesn’t account for duplicate headers with different content

Various build fixes and documentation improvements

ビルドが出来ない問題を修正し(よくチケットがあがってたSolarisとか?)、ドキュメントも改良しました。

Various bug fixes.

様々なバグフィックスを行いました

試験前なのにざくっと訳文みてくれた@W53SAありがとう!
東京きたら酒飲もうぜ